オシャレオトナビストロでワインタンマリ (お店 「ヌガ」@銀座)
銀座ビストロ。
誰かのブログでお勧めだったのかな。
誰かって…。
わたしが定期的に読んでるブログって、渡部建と、MEDさんと、シドニーのお友達、以上! だ。
人のブログって興味ないんだもーん。
…なんだか、すみません。
数少ない、“ステキジョシ”YKちゃんを誘って、銀座でフレンチビストロ。
用あって銀座ではなく、有楽町駅から20分くらい歩いてきたので、汗かいた。
メニュー見ることなく、座るや否や、の勢いで、ボトルシャワシャワオーダー!
お勧めは、¥9000台くらい(確か)。
スパークリングじゃないほう、シャンパンのほう、たぶん、きっと。
…のあとのじっくりメニュー選び。
文字だけのメニューながら、味の想像を掻き立てる品々。
口頭で案内してくれたお勧めメニューも加えて。ニンジンのラペ。
ニンジンのサラダ、大好き~。
ここのは夏ミカンかハッサクみたいな、柑橘の味が爽やか。
富山県からやってきたという鯵(だったか…?)のエスカペッシュ(ビミョーに違う…)は、お魚の鯵、違った、味が小さい体にぎゅぎゅぎゅ、と詰まってる。
クスクスは見た目、中華チャーハン?!
お味は、かすかな酸味、キュウリとタコとインゲンとトマトと、小粒クスクスに合うよう細かく切ってあるのに、どれもそれぞれの味が上手に主張されて、お口の中に旨み広がる楽しい一品。
メインに。
それがあったら、「頼むのよ」の、鴨のコンフィ。
コンフィは、いつも思っちゃうけど、そのお店によって味が違うなぁ。
どう違うかってのは、よくわからないんだけれど(ほら、わたし、だから)、ここの鴨コンフィは、大好き! のほう。
皮パリ、お肉鴨自体に凝った味付けはなく、鴨のサッパリした肉、そのものの味が残っていて、赤ワインがぴったり。
鴨肉、赤ワイン、カモアカカモアカ、カモアカモアカモ…。デザートなしのチーズ。
結果。
赤ワインね、グラスで2人で6杯、飲んだね、たぶん。
シャンパン1本開けてるからそんなに飲むつもりなかったんだけどなー。
ボトル頼んでおけばよかったねー。
YKちゃんは、一種類を楽しんで、わたしはお店の人お任せでいろんな種類楽しんだ。
雰囲気よく、店員さんも感じ良く、でした。
*********************
Le Nougat / ヌガ
03-6254-5105
http://www.lenougat.jp/
銀座駅、ひょっとして新橋にも近い? 店内に、店名に由来のピンクのゾウ、たくさんいます。HPは、ヘンな(ごめん…)音楽流れます。
でも…。このお店は渋谷シノワの姉妹店。こういう会社組織になっているレストランは、安心ではあるものの画一的なサービスな気がして、下に見がちなんだけど、シノワも感激した記憶あるし、ここも気に入ったと、なると、質がよい会社なのかな、と一目置いちゃう。(上から目線ですみません)
誰かのブログでお勧めだったのかな。
誰かって…。
わたしが定期的に読んでるブログって、渡部建と、MEDさんと、シドニーのお友達、以上! だ。
人のブログって興味ないんだもーん。
…なんだか、すみません。
数少ない、“ステキジョシ”YKちゃんを誘って、銀座でフレンチビストロ。
用あって銀座ではなく、有楽町駅から20分くらい歩いてきたので、汗かいた。
メニュー見ることなく、座るや否や、の勢いで、ボトルシャワシャワオーダー!
お勧めは、¥9000台くらい(確か)。
スパークリングじゃないほう、シャンパンのほう、たぶん、きっと。
…のあとのじっくりメニュー選び。
文字だけのメニューながら、味の想像を掻き立てる品々。
口頭で案内してくれたお勧めメニューも加えて。ニンジンのラペ。
ニンジンのサラダ、大好き~。
ここのは夏ミカンかハッサクみたいな、柑橘の味が爽やか。
富山県からやってきたという鯵(だったか…?)のエスカペッシュ(ビミョーに違う…)は、お魚の鯵、違った、味が小さい体にぎゅぎゅぎゅ、と詰まってる。
クスクスは見た目、中華チャーハン?!
お味は、かすかな酸味、キュウリとタコとインゲンとトマトと、小粒クスクスに合うよう細かく切ってあるのに、どれもそれぞれの味が上手に主張されて、お口の中に旨み広がる楽しい一品。
メインに。
それがあったら、「頼むのよ」の、鴨のコンフィ。
コンフィは、いつも思っちゃうけど、そのお店によって味が違うなぁ。
どう違うかってのは、よくわからないんだけれど(ほら、わたし、だから)、ここの鴨コンフィは、大好き! のほう。
皮パリ、お肉鴨自体に凝った味付けはなく、鴨のサッパリした肉、そのものの味が残っていて、赤ワインがぴったり。
鴨肉、赤ワイン、カモアカカモアカ、カモアカモアカモ…。デザートなしのチーズ。
結果。
赤ワインね、グラスで2人で6杯、飲んだね、たぶん。
シャンパン1本開けてるからそんなに飲むつもりなかったんだけどなー。
ボトル頼んでおけばよかったねー。
YKちゃんは、一種類を楽しんで、わたしはお店の人お任せでいろんな種類楽しんだ。
雰囲気よく、店員さんも感じ良く、でした。
*********************
Le Nougat / ヌガ
03-6254-5105
http://www.lenougat.jp/
銀座駅、ひょっとして新橋にも近い? 店内に、店名に由来のピンクのゾウ、たくさんいます。HPは、ヘンな(ごめん…)音楽流れます。
でも…。このお店は渋谷シノワの姉妹店。こういう会社組織になっているレストランは、安心ではあるものの画一的なサービスな気がして、下に見がちなんだけど、シノワも感激した記憶あるし、ここも気に入ったと、なると、質がよい会社なのかな、と一目置いちゃう。(上から目線ですみません)
この記事へのコメント