縁あって、「ニコライ バーグマン」でいろいろ
ノーマ、ってレストラン知ってる?
“NOMA”+“デンマーク”で、検索すると、なんだか知る人ぞ知る、有名レストランみたいデス。
そのノーマで修業したトップシェフと、ニコライ・バーグマン(イケメンのフラワーアーティストっす)のコラボ?で、2日間ディナーが開催。
…の前夜祭に、縁あって出席。
実は、よくわかってなくて出席。
ニコライ南青山の2階では、ニコライと同郷(ほんとか?)の、クリスティーナ・マルベックという女性の風景画家の絵が飾られて、それを見るともなしに、シャンパンをいただいたのち、1階へ。
普段はお花屋さん、のフロアは、人ぎっしり。ワイングラスいっぱい。
ふるまわれるフィンガーフードは斬新。
ノーマのメニュー自体が斬新らしく、それを踏襲なのかな。
このお花は…。実は食べられることを、知る。
ほろにが。
単に食べられる花、ではなくて、なんか、工夫がされているみたいだけど、その“なんか”はわからーん。
このリンゴは。中が、なんか、えっと、なんか、入っている。
スイーツ、というより、シーチキン的なものが。
いや、絶対、絶対、シーチキンじゃないんだけど。
気さくなニコライとちょびっとおしゃべりしたり、一緒に写真撮ったり。
シェフ、ビクター・ワグマンとも握手したり。
パーティ、って感じでした。
すべてにおいて、勉強不足での参加を若干反省。
勉強不足つながりで、そのノーマは、夏に期間限定で日本のどこかでレストランをオープンするらしい、よ。(英語だけどここ。)
話題になるまでに勉強しとかなくちゃ…。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
ニコライのお花たちと言ったら、このフラワーボックス。通常店舗でこんな写真を撮る機会は、ないので、心置きなく。
“NOMA”+“デンマーク”で、検索すると、なんだか知る人ぞ知る、有名レストランみたいデス。
そのノーマで修業したトップシェフと、ニコライ・バーグマン(イケメンのフラワーアーティストっす)のコラボ?で、2日間ディナーが開催。
…の前夜祭に、縁あって出席。
実は、よくわかってなくて出席。
ニコライ南青山の2階では、ニコライと同郷(ほんとか?)の、クリスティーナ・マルベックという女性の風景画家の絵が飾られて、それを見るともなしに、シャンパンをいただいたのち、1階へ。
普段はお花屋さん、のフロアは、人ぎっしり。ワイングラスいっぱい。
ふるまわれるフィンガーフードは斬新。
ノーマのメニュー自体が斬新らしく、それを踏襲なのかな。
このお花は…。実は食べられることを、知る。
ほろにが。
単に食べられる花、ではなくて、なんか、工夫がされているみたいだけど、その“なんか”はわからーん。
このリンゴは。中が、なんか、えっと、なんか、入っている。
スイーツ、というより、シーチキン的なものが。
いや、絶対、絶対、シーチキンじゃないんだけど。
気さくなニコライとちょびっとおしゃべりしたり、一緒に写真撮ったり。
シェフ、ビクター・ワグマンとも握手したり。
パーティ、って感じでした。
すべてにおいて、勉強不足での参加を若干反省。
勉強不足つながりで、そのノーマは、夏に期間限定で日本のどこかでレストランをオープンするらしい、よ。(英語だけどここ。)
話題になるまでに勉強しとかなくちゃ…。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
ニコライのお花たちと言ったら、このフラワーボックス。通常店舗でこんな写真を撮る機会は、ないので、心置きなく。
この記事へのコメント