所詮、なんちゃってダイエット♪ 豆腐グラタン・かぶ丸ごとスープ・ペンネのミートソース
ダイエット、なのに、グラタン。
なんで?
ピザ用チーズが余ってるんだもん。
それに、お豆腐グラタンだから大丈夫。
ダイエッターとしては、じゃがいも入るの気になるけれど…。
生クリームは使わないから大丈夫、きっと。
生クリームの代わりがお豆腐。
レンジを使ってきっちり水切りしたら、牛乳・塩コショウ混ぜて、本当はミキサーで滑らかになるまでかくはん、が作り方、なんだけれど。
ミキサー出すのがめんどくさくて、泡だて器でざっくり。
お豆腐だから大丈夫、とは思っていても、少しだけギルティを感じて、スープはヘルシーに。
かぶは皮ごとでオッケー。
かぶの葉も使えて、簡単で無駄なし。
唯一、だいこんとにんじんをすりおろすってのが、苦難。
いやいややると美味しくなくなるよ、と思っても、カラダが正直。
残念。
味付けは、「Cook Do香味ペースト」。
チューブで24センチって言うんだけれど…。
24センチも出したら、一本使っちゃうことにならない…?
17グラム…から考えると、2.4センチではないかと…。
それぐらいで入れてみた。
もひとつの一品は、ペンネのミートソース。
なぜ!?
なぜだ!?
えっと…言い訳は…。
ペンネがこんにゃくパスタだから。
…うん、大丈夫、きっと。
うっかり、なんも考えずに6人分作ってしまった。滑らかにしなかったお豆腐ソースは、カッテージチーズな口当たり。
滑らかより、こっちのほうが美味しいような気がする。
かぶのスープは味薄目だけれど、うん、24センチではない、と思う。
ペンネは、ミートソースをじっくり作ったおかげか、美味しい。
と、言いたいところではあるけれど、RNのお家で食べたミートソースには足元に及ばず。
これは、また、挑戦しよう。
うん。
<参考レシピ> *AJINOMOTO Park
じゃがいもとほうれん草の豆腐クリームグラタン
https://park.ajinomoto.co.jp/recipe/card/703676/
皮ごといただく!かぶ丸ごと使い切りスープ
https://park.ajinomoto.co.jp/recipe/card/801092/
ペンネのミートソース
https://park.ajinomoto.co.jp/recipe/card/705737/
なんで?
ピザ用チーズが余ってるんだもん。
それに、お豆腐グラタンだから大丈夫。
ダイエッターとしては、じゃがいも入るの気になるけれど…。
生クリームは使わないから大丈夫、きっと。
生クリームの代わりがお豆腐。
レンジを使ってきっちり水切りしたら、牛乳・塩コショウ混ぜて、本当はミキサーで滑らかになるまでかくはん、が作り方、なんだけれど。
ミキサー出すのがめんどくさくて、泡だて器でざっくり。
お豆腐だから大丈夫、とは思っていても、少しだけギルティを感じて、スープはヘルシーに。
かぶは皮ごとでオッケー。
かぶの葉も使えて、簡単で無駄なし。
唯一、だいこんとにんじんをすりおろすってのが、苦難。
いやいややると美味しくなくなるよ、と思っても、カラダが正直。
残念。
味付けは、「Cook Do香味ペースト」。
チューブで24センチって言うんだけれど…。
24センチも出したら、一本使っちゃうことにならない…?
17グラム…から考えると、2.4センチではないかと…。
それぐらいで入れてみた。
もひとつの一品は、ペンネのミートソース。
なぜ!?
なぜだ!?
えっと…言い訳は…。
ペンネがこんにゃくパスタだから。
…うん、大丈夫、きっと。
うっかり、なんも考えずに6人分作ってしまった。滑らかにしなかったお豆腐ソースは、カッテージチーズな口当たり。
滑らかより、こっちのほうが美味しいような気がする。
かぶのスープは味薄目だけれど、うん、24センチではない、と思う。
ペンネは、ミートソースをじっくり作ったおかげか、美味しい。
と、言いたいところではあるけれど、RNのお家で食べたミートソースには足元に及ばず。
これは、また、挑戦しよう。
うん。
<参考レシピ> *AJINOMOTO Park
じゃがいもとほうれん草の豆腐クリームグラタン
https://park.ajinomoto.co.jp/recipe/card/703676/
皮ごといただく!かぶ丸ごと使い切りスープ
https://park.ajinomoto.co.jp/recipe/card/801092/
ペンネのミートソース
https://park.ajinomoto.co.jp/recipe/card/705737/
"所詮、なんちゃってダイエット♪ 豆腐グラタン・かぶ丸ごとスープ・ペンネのミートソース" へのコメントを書く