2020年の出来事、から2021年へ目指すもの
コロナ、緊急事態宣言、ソーシャルディスタンス…誰もが多かれ少なかれ影響を受けた2020年。
気づかない間に、春が来て、夏が去り、冬になっていた。
正直、今、2020年が終わって、2021年がやってきたという実感もない。
その2020年、振り返ってみる。
1月。
愉快な仲間たちと金沢旅。
JALのステイタスが付いて、今年はキープ、あるいはもう一つ上げられたら、と思ってた。
NY、シンガポール、ロンドン旅を目論んでいた。
2月。
ルスツスキー旅、初スノボに挑戦。
ルミネTheよしもと新宿の思い出横丁でヒトリ遊び。
コロナ感染で突然のオフィス閉鎖を想定しPCを持ち帰る日々が始まる。
3月。
NY旅行を直前でキャンセル。
トイレットペーパーとマスクがドラッグストアーから完全になくなる。
WFH(Work From Home=リモート)が開始、月末にはオフィスが完全WFH。
RRちゃんの高校卒業式に参列。
4月。
緊急事態宣言。
アンダーズにヒトリ宿泊(わたしの「アタマオカシイ」のスタートはここ、と思ってる)
東方神起DVDを初めて購入。
六本木から新宿駅まで、自宅から多摩湖までお散歩。
初オンライン飲み会開催。
5月。
MWカフェとおねーちゃんちで「東方神起祭り」。
テレビを見なくなる。
DVDプレイヤーをマンション用に購入。
つけまつげ&アイメイク開始。
ショートヘアへ。
緊急事態宣言解除。
6月。
松本扇温泉ドライブ旅行。
マンションでも飲む宣言。
チャンミン結婚発表。
左足イタイタで歩けなくなる。
韓国ドラマ「宮」「美男ですね」に徐々にハマる。
体重が減り始める。
7月。
仕事が多忙を極める。
北海道旅行。
8月。
フォーシーズンズ丸の内、オークラでステイケーション。
三井ガーデンホテル銀座でワーケーション。
9月。
GoToトラベルで仕事崩壊。
ドーミーイン渋谷神宮前、庭のホテルでワーケーション。
グランドニッコー東京台場でステイケーション。
九州嵐CMロケ地旅。
10月。
3月ぶり以来のNO会開催。
那須ドライブ旅行。
The B Akasakaでワーケーション。
オークラでステイケーション。
11月。
銀座グランドホテルでワーケーション。
セレスティン東京芝、ニューオータニイン東京でステイケーション。
福岡旅行(ブログ未完成)。
引越決定。
12月。
引越。
東方神起イベント(TOHOSHINKI 15th ANNIVERSARY MUSEUM “XVision”)。
金沢旅行(ブログ未完成)。
2021年。
今度こそのオリンピック・パラリンピックイヤー?
どういった形で開催されるのか、できるだけ選手も観客もハッピーな形で。
わたしの年賀状は、今年の一字は「幸」を目指す、って書いた。
2019年の終わりに2020年の一字は「港」を掲げ、目標は貫いた。(2020年の一字は「巡」になっちゃったけど)
2021年の終わりにわたしは「幸」になっているか?
健康で良い一年になりますように。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
2021年開ける時の、毎年恒例の神社お参りはしなかった。
元旦のおせち。「日本料理 TAKEMOTO」より。
元日は11時から勤務だったけれど、家族で食べられる幸せ、感じておかないと、ね。
気づかない間に、春が来て、夏が去り、冬になっていた。
正直、今、2020年が終わって、2021年がやってきたという実感もない。
その2020年、振り返ってみる。
1月。
愉快な仲間たちと金沢旅。
JALのステイタスが付いて、今年はキープ、あるいはもう一つ上げられたら、と思ってた。
NY、シンガポール、ロンドン旅を目論んでいた。
2月。
ルスツスキー旅、初スノボに挑戦。
ルミネTheよしもと新宿の思い出横丁でヒトリ遊び。
コロナ感染で突然のオフィス閉鎖を想定しPCを持ち帰る日々が始まる。
3月。
NY旅行を直前でキャンセル。
トイレットペーパーとマスクがドラッグストアーから完全になくなる。
WFH(Work From Home=リモート)が開始、月末にはオフィスが完全WFH。
RRちゃんの高校卒業式に参列。
4月。
緊急事態宣言。
アンダーズにヒトリ宿泊(わたしの「アタマオカシイ」のスタートはここ、と思ってる)
東方神起DVDを初めて購入。
六本木から新宿駅まで、自宅から多摩湖までお散歩。
初オンライン飲み会開催。
5月。
MWカフェとおねーちゃんちで「東方神起祭り」。
テレビを見なくなる。
DVDプレイヤーをマンション用に購入。
つけまつげ&アイメイク開始。
ショートヘアへ。
緊急事態宣言解除。
6月。
松本扇温泉ドライブ旅行。
マンションでも飲む宣言。
チャンミン結婚発表。
左足イタイタで歩けなくなる。
韓国ドラマ「宮」「美男ですね」に徐々にハマる。
体重が減り始める。
7月。
仕事が多忙を極める。
北海道旅行。
8月。
フォーシーズンズ丸の内、オークラでステイケーション。
三井ガーデンホテル銀座でワーケーション。
9月。
GoToトラベルで仕事崩壊。
ドーミーイン渋谷神宮前、庭のホテルでワーケーション。
グランドニッコー東京台場でステイケーション。
九州嵐CMロケ地旅。
10月。
3月ぶり以来のNO会開催。
那須ドライブ旅行。
The B Akasakaでワーケーション。
オークラでステイケーション。
11月。
銀座グランドホテルでワーケーション。
セレスティン東京芝、ニューオータニイン東京でステイケーション。
福岡旅行(ブログ未完成)。
引越決定。
12月。
引越。
東方神起イベント(TOHOSHINKI 15th ANNIVERSARY MUSEUM “XVision”)。
金沢旅行(ブログ未完成)。
2021年。
今度こそのオリンピック・パラリンピックイヤー?
どういった形で開催されるのか、できるだけ選手も観客もハッピーな形で。
わたしの年賀状は、今年の一字は「幸」を目指す、って書いた。
2019年の終わりに2020年の一字は「港」を掲げ、目標は貫いた。(2020年の一字は「巡」になっちゃったけど)
2021年の終わりにわたしは「幸」になっているか?
健康で良い一年になりますように。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
2021年開ける時の、毎年恒例の神社お参りはしなかった。
元旦のおせち。「日本料理 TAKEMOTO」より。
元日は11時から勤務だったけれど、家族で食べられる幸せ、感じておかないと、ね。
この記事へのコメント