銀座でワーケーション - ホテル「三井ガーデンホテル銀座プレミア」
レンタルオフィスから、ホテルへ。
歩くこと5分。
真夏の太陽の下、あっちー。
到着した先は。
三井ガーデンホテル銀座プレミア
https://www.gardenhotels.co.jp/ginza-premier/
スタイリッシュなビジネスホテルな位置づけ?
狭い。フォーシーズンズ丸の内の4分の1くらい。バスルームもコンパクト&機能的。
でも、今回の目的は、広さ、とか、豪華さ、とか、ラグジュアリー、とかではない。
デスク廻り。椅子がソファ式だったのがちょっと…と思ったけれど、実際に業務中は気にならず。シャワールームの曇りガラスのミラー効果で外の雲の動きがとてもキレイ。この日は特に雲がキレイ。
夕闇の都会。
ロビーからは東京タワーも見える。中央区で働くのも良いものかもしれない。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
どうでもいいんだけれど、この短い廊下の鏡(写真右手)、バスルーム(写真左手)に行く時にわたしが写って、何度驚いたことか。
心臓に悪い。
歩くこと5分。
真夏の太陽の下、あっちー。
到着した先は。
三井ガーデンホテル銀座プレミア
https://www.gardenhotels.co.jp/ginza-premier/
スタイリッシュなビジネスホテルな位置づけ?
狭い。フォーシーズンズ丸の内の4分の1くらい。バスルームもコンパクト&機能的。
でも、今回の目的は、広さ、とか、豪華さ、とか、ラグジュアリー、とかではない。
デスク廻り。椅子がソファ式だったのがちょっと…と思ったけれど、実際に業務中は気にならず。シャワールームの曇りガラスのミラー効果で外の雲の動きがとてもキレイ。この日は特に雲がキレイ。
夕闇の都会。
ロビーからは東京タワーも見える。中央区で働くのも良いものかもしれない。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
どうでもいいんだけれど、この短い廊下の鏡(写真右手)、バスルーム(写真左手)に行く時にわたしが写って、何度驚いたことか。
心臓に悪い。
この記事へのコメント