ひっそりと、沼地? 「青柳緑地」 @国立
(1週間前のお花見の話)
腹ごしらえを終えたら、腹ごなし。
レストラン「Archange」の、ざっくり言うと裏側。
桜の木はたくさんあるわけではないけれど、小川があって、沼地があって、緑があって、お散歩道がどこかにつながっていて、素敵な場所。
冬はちょっとうっそうとした感じが怖いかもしれないけれど、これからの季節は涼を求めてのお散歩が気持ちよさそう。
こんなリフレッシュできる場所を持っている、近所の人はいいなー。
小川を下っていくと、矢川方面に行けるのかな?
謂れとかをネットで探したんだけれど、よくわからなかった。鶴? 違う、鷺? 違うだろうなー、鴫? わっからーん。
なにかしら、孤高の鳥が一羽。
悠々と沼地を歩いていたかと思ったら、長いくちばしを水の中にすばやく入れて、何か長いものを捕まえていた。
どじょう…?
お水がすごくきれいだから、そうかもね。
うなぎだったら、めっけもの。
今度はゆっくり、奥まで歩いていってみたいな。
腹ごしらえを終えたら、腹ごなし。
レストラン「Archange」の、ざっくり言うと裏側。
桜の木はたくさんあるわけではないけれど、小川があって、沼地があって、緑があって、お散歩道がどこかにつながっていて、素敵な場所。
冬はちょっとうっそうとした感じが怖いかもしれないけれど、これからの季節は涼を求めてのお散歩が気持ちよさそう。
こんなリフレッシュできる場所を持っている、近所の人はいいなー。
小川を下っていくと、矢川方面に行けるのかな?
謂れとかをネットで探したんだけれど、よくわからなかった。鶴? 違う、鷺? 違うだろうなー、鴫? わっからーん。
なにかしら、孤高の鳥が一羽。
悠々と沼地を歩いていたかと思ったら、長いくちばしを水の中にすばやく入れて、何か長いものを捕まえていた。
どじょう…?
お水がすごくきれいだから、そうかもね。
うなぎだったら、めっけもの。
今度はゆっくり、奥まで歩いていってみたいな。
この記事へのコメント